close

レシピ検索 レシピ検索

電子レンジで簡単ゆで大豆

少量なら電子レンジでもゆでられます。柔らかく仕上げるために重曹を加えるのがポイント!

料理:

撮影: 松本祥孝

電子レンジで簡単ゆで大豆

材料 (ゆで上がり300〜350g分)

  • 大豆(乾燥) 150g
  • 重曹 小さじ1
  • 塩 小さじ1/4

作り方

  • 大豆はさっと洗って口径20cm程度の耐熱のボールに入れ、さらに水2と1/2カップと重曹を加えてよく混ぜる。

  • ボールにふんわりラップをし、電子レンジで10分加熱する。

    ボールにふんわりラップをし、電子レンジで10分加熱する。

  • 電子レンジから取り出して全体をよく混ぜ、今度はぴっちりラップをし、2時間そのままおく。こうすると真空状態になり、大豆が水分を吸ってふっくらとする。

    電子レンジから取り出して全体をよく混ぜ、今度はぴっちりラップをし、2時間そのままおく。こうすると真空状態になり、大豆が水分を吸ってふっくらとする。

  • 【3】をざるにとり、さっと水洗いして、水分を含んでいないしわの寄った豆を除く。

  • 同じボールに【4】と水1と1/2カップ、塩小さじ1/4を加えてよく混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジで15分加熱する。

  • 電子レンジから取り出し、大豆をまんべんなく混ぜ合わせ、再びぴっちりラップをして粗熱を取りながら余熱で火を通す。

  • 粗熱が取れたらラップをはずす。

    ※電子レンジの加熱時間は600Wのものを基準にしています。500Wの場合は1.2倍を、700Wの場合は0.8倍を目安に加熱してください。なお、機種によって多少異なる場合があります。
    ※加熱の際、吹きこぼれることがあります。

まとめてゆでるなら、鍋や圧力鍋で!



ゆで上がった大豆は小分けにして冷凍保存
ゆで上がった大豆は小分けにして冷凍保存
ゆでた大豆は、小分けにしてラップをし、保存袋に入れて冷凍保存するのがおすすめ。1/4~1/2カップ程度が使いきるのに便利な量です。加熱調理には、凍ったままでOK。加熱しないで使う場合は、熱湯で2分ほど煮ると、冷凍特有のにおいが消えておいしくいただけます。2カ月ほどで使いきるようにして。
ゆで汁も捨てずに冷凍保存して活用
ゆで汁も捨てずに冷凍保存して活用
ゆで汁も凍らせておけば、スープや料理のこく出しなど、いろいろな料理に使えます。製氷皿で凍らせ、保存袋に移して冷凍。こちらは3週間を目安に使いきりましょう。

レシピ掲載日: 2013.5.1

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

大豆を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2024年12月01日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/11/13-2024/12/3

「熟成阿波尾鶏」のローストレッグ3本セットプレゼント

  • #食

Check!